apicoの宅建独学ブログ

WEBデザイナー・2児のママが2020年宅地建物取引士試験合格を目指して勉強中

カウントダウンタイマー

勉強記録 宅建独学情報

「法令上の制限」の勉強は、行政のホームページを見るべし!

投稿日:

宅地建物取引士受験 独学にて
法令上の制限、2時間目に進みましたが、

地区計画、都市施設…
単発の意味は把握できたものの、いまいち理解できないというか、
今なにやってるんだろう???という状態になりまして。

のそのそやっている私を見るたびに、
夫は「法令上の制限は語呂合わせだ!」と言ってくるのですが、
理解ができないとダメなタイプなのです。

そこで、テキスト(宅建ダイナマイト、合格のトリセツ)を一旦置いて、
ネットで画像検索…

すると行政のホームページに掲載してある図がずらりと出てきました。

各自治体で同じ内容の図がそれぞれの表現で掲載してあるのですが、
私の好みで見やすかったものをピックアップします。

芦屋市のホームページ内の「芦屋の都市計画」というページです。
都市計画の種類の一覧がとてもきれいな色使いで掲載してありました。
なるほど、前回やった区域区分・地域地区と同列に地区計画はあるのだな…と
全体像が俯瞰できて、やっと今やってる内容の意味が把握できました。

 

国土交通省のホームページ内の「土地利用計画制度の概要」というページです。
「土地利用計画制度パンフレット」という文字が「みらいに向けたまちづくりのために-都市計画の土地利用計画制度の仕組み-」というPDFにリンクされているのですが、
土地利用計画のイメージや各用途地域のイラストなど
とても分かりやすいので、ダウンロード推奨です。
宅建試験によく出る用途制限のあの表ももちろん載ってます。

 

越前市のホームページ内の「都市計画決定の手続き」というページです。
「都市計画の決定手続きの流れ」についての表は、上記ホームページはもちろん各自治体でもさまざまありましたが、越前市の「都市計画の決定手続きの流れ」の表は、国土交通省・県・町村・住民と立場を区分けして、それぞれが関わる内容やタイミングがよく分かる表にまとまっていて珍しいと思いました。

地区計画・都市施設・都市計画の決定手続きは、
宅建試験科目ー法令上の制限の中では本当に序盤。

たぶん、ここでこんなに時間かけるなんてという箇所かもしれないのですが、
苦手意識がムクムクと出てきそうだったので、あえてじっくり向き合って退治しました。

これで次の開発許可に立ち向かうことができそうです。

-勉強記録, 宅建独学情報

Copyright© apicoの宅建独学ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.